Top
Side

2020年4月の好評割合が高いSteamゲームTOP10作品を紹介!

GameImg

情報

こんにちは! サイトの管理人です。

今回、2020年4月のSteamで好評割合が高いゲームを10作品選びました(2020年6月4日時点のデータ)。Steamの殿堂を利用して【好評 ÷ 総数 = 好評割合】の計算で算出された結果の中から、レビュー総数500以上の好評割合が高い順から10作品を紹介していきます。ただし、DLC、映像、日本で購入できないゲームなどは省きます。参考程度に見ていただけると幸いです。

それではさっそく紹介していきます!

1位 : Samsara Room

GameImg
日本語あり / 無料

販売日:2020年4月29日

評価 :圧倒的に好評 (2,093件中 97.8%)

独特の世界観を持つポイント&クリック形式の無料脱出パズルゲームです。従来の脱出ゲームにはない独特な世界観が魅力的で、不気味で不思議な「Rusty Lake」らしさを体験することができます。「Rusty Lake」が最初に開発した作品のリメイク版なので、初めて「Rusty Lake」シリーズの作品を遊ぶ人にオススメできる内容です。操作はシンプルで、マウスのクリックとドラッグだけでパズルを解いていきます。

2位 : 几何竞技场 Geometry Arena

GameImg
日本語なし

販売日:2020年4月8日

評価 :圧倒的に好評 (568件中 97.5%)

ステージクリアするたびに自機を強化していくローグライク要素を備えた低価格シューティングゲームです。四角のステージにさまざまな形をした敵が体当たりしてくるので、回避しながら敵を倒していきましょう。ステージクリアするたびに集めたポイントを消費して3つのアイテムから購入することができ、自機を強化することができます。価格は安いが想像以上にやり応えのあるゲームです。

3位 : The Test: Hypothesis Rising

GameImg
日本語なし

販売日:2020年4月29日

評価 :圧倒的に好評 (544件中 97.2%)

不気味な雰囲気の中で質問に答える「性格テスト」タイプの『The Test』シリーズ第2作目のゲームです。約30分間ほどに渡って沢山の質問に答えていき、全ての質問を答えた後にプレイしているユーザに対して秘密の言葉やアドバイスなどを伝えます。前作は「はい」か「いいえ」に答えるだけだったが、本作はそれに加えて多様な質問に答える場面があります。日本語訳がないので英語をできる人しかオススメできません。

4位 : Bear Party: Adventure

GameImg
日本語なし(インターフェースのみ日本語あり) / 無料

販売日:2020年4月22日

評価 :圧倒的に好評 (911件中 95.2%)

クマになって悪者のクマを倒す不思議な世界観の無料一人称視点アドベンチャーゲームです。平和に暮らしているクマの村が、突然悪者のクマに襲われ攫われたので救いにいく物語です。不気味な声で喋るブサカワイイクマが特徴的で、花やクロスボウなどで敵を倒していきます。無料のゲームながら4時間程のボリュームがあります。ただ、日本語字幕がないのでクマの会話が分からないのが悲しい。

5位 : Hentai Nazi HITLER is Back

GameImg
日本語なし

販売日:2020年4月1日

評価 :非常に好評 (572件中 94.9%)

変態ナチスがヒトラーとスターリンを引き連れて帰ってきた!アニメ調の女の子を操作して、ステージにあるポスターとラジオを全て集めて、ヒトラーとスターリンを倒すバカゲーです。DLCでR-18パッチがありますが、ヒトラーとスターリンは服を着たままです。

6位 : Dreamscaper: Prologue

GameImg
日本語なし / 無料

販売日:2020年4月8日

評価 :非常に好評 (1,522件中 94.6%)

夢の中でローグライク要素のあるハクスラ戦闘を楽しむアクションRPGです。昼は現実世界で人と会話して物語を明らかにし、夜は夢の中で戦闘を行います。グラフィックがとても美麗で幻想的な雰囲気が良く表現されています。本作はプロローグ版の立ち位置ではあるが、チュートリアルがしっかりしていて操作を覚えやすく、ローグライクなのでやろうと思えば何時間でも遊べるコンテンツ量が既に備わっています。

7位 : 聖剣伝説3 TRIALS of MANA

GameImg
日本語あり

販売日:2020年4月25日

評価 :非常に好評 (2,489件中 94.4%)

1995年にSFCで販売された「聖剣伝説3」を現代向けにリメイクしたアクションRPGです。2Dから3Dへのグラフィック向上、キャラクターボイスの追加、バトルと育成システムの新要素追加など、ほぼすべてが忠実に再現しながら進化している、原作愛に溢れた良リメイク作品に仕上がっています。特にキャラクターモデリングが良く、男性・女性キャラのグラフィックは愛が感じられて見ているだけでも大満足です。

8位 : Kill It With Fire: Ignition

GameImg
日本語なし / 無料

販売日:2020年4月28日

評価 :非常に好評 (625件中 93.9%)

隠れている蜘蛛を探してあの手この手で殺すゲームです。蜘蛛への殺意が高いゲームで、手裏剣・銃・ライタースプレー・時限爆弾など、明らかに過剰すぎる武器で蜘蛛を殺します。蜘蛛は基本的に隠れていて、見つけても逃げるだけなのであまり恐怖は感じないです。本作はデモ版の立ち位置で、正式版は2020年にリリースされるとのことです。

9位 : 노베나 디아볼로스

GameImg
日本語なし

販売日:2020年4月27日

評価 :非常に好評 (796件中 93.1%)

ギャルゲー + ランダム推理のビジュアルノベルゲームです。全ての手がかりがランダムに割り当てられている推理要素はリプライ性があるが、推理難易度は低く簡単に解決できます。ストーリーとキャラクターの評価が高く、初回プレイは最初から最後まで緊張の紐を解くことができない没入度の高い話にのめり込めるが、2回目以降からランダム要素はあるもののボリュームは多くないので少し物足りない。韓国語が理解できていてサクッとした推理要素のあるビジュアルノベルを読みたい人にオススメです。

10位 : Drug Dealer Simulator: Free Sample

GameImg
日本語なし / 無料

販売日:2020年4月4日

評価 :非常に好評 (1,661件中 89.8%)

闇仕事をするシミュレーターゲームです。治安の悪い町でドラッグを入手し、SNSなどで取引相手とやり取りしてドラッグを売りましょう。町が想像以上に作りこまれていて、治安の悪さを肌で感じることができます。警察官が町をパトロールすることがあるので、見つからないように売買する必要があります。本作はデモ版の立ち位置ではあるが、細かいところまで作り込まれています。正式版が既にリリースされているので、先にこちらを遊んで気に入ったら正式版を買うのが良いと思います。

以上、10作品の2020年4月の好評割合が高いSteamゲームを紹介しました。

以下に今年度の好評割合まとめリンクを載せますので、気になった方はこちらもどうぞ!
 ・2020年01月
 ・2020年02月
 ・2020年03月
 ・2020年04月 ← 今ここ
 ・2020年05月
 ・2020年06月
 ・2020年07月
 ・2020年08月

他にも様々なゲームがあるので、興味がある方は是非Steamから検索してみて下さい!