Steamあしあと
Side

何が103なのかを発見する雰囲気重視のアドベンチャーゲーム『103』を紹介

103 GameImg

彼女の思い出を解き放ち、何が103なのかを発見しましょう。

情報

こんにちは! サイトの管理人です。

正しいアイテムを数秒間見つめる雰囲気重視のゲーム『103』について紹介します。

103 Image1

本作は『サイレントヒル』を思い出させるような、約1時間~1時間半でクリアできる没入感のある雰囲気が特徴的のアドベンチャーゲームです。少し不気味な雰囲気ではあるものの、ホラーゲームのようではなく、暗いファンタジーのような雰囲気の中で物語を進めていきます。

ゲームを操作する唯一の方法は、数秒間正しいアイテムを見ることです。また、限られた館の領域をぐるぐる回って調べていくのですが、心理的効果や多様性のある素敵な表現があり、不気味ながらも美しさがあります。

欠点は、やはり約1時間くらいでクリアするボリューム感に対して、1010円の値段です。ゲームの雰囲気は最高ですが、非常に短いストーリなので、セール時に購入するのがいいのかもしれません。

103 Image2

103 Image3

103 Image4

『103』はSteamで販売中です。雰囲気重視のゲームを楽しみたい方や、気になった方は是非どうでしょうか。

参考情報

販売日2018年12月21日
販売価格1010円
ジャンルAdventure
開発元Dystopia Interactive
プレイヤー1人
GameImg