Kingdomシリーズ最新作の横スクタワーディフェンス『Kingdom Two Crowns』を紹介
新しいソロプレイと協力プレイのモードで、新しい技術やユニット、敵、乗り物、秘密の数々を存分に楽しもう。
情報
こんにちは! サイトの管理人です。
やりがいのあるマイクロタワーディフェンスの最新作『Kingdom Two Crowns』について紹介します。
本作はコインを投資して領土を開拓し、夜になると襲ってくる敵を退ける良作横スクロールタワーディフェンスゲームです。非常に美しいドット絵と、3つのキーだけで全てをこなすミニマム感を持ちながら、奥深いシステムも兼ね備えているところが特徴です。
第1作目の『Kingdom: Classic』と第2作目の『Kingdom: New Lands』に大部分のシステムは保ったまま、様々な要素が追加された感じです。技術のアップグレードからユニットタイプ、敵の種類などが追加されたため、新しい戦術や対策を立てて攻略していきましょう。また、かわいくて新しいアニメーションも追加されました。
二人で王国を築き上げるマルチモードが追加されました。ローカルかオンラインでプレイすることが可能です。しかし、現在はバグが多くまともに進行することができないため、今後のアップデートで改善されることが期待されています。
マルチモードではバグが存在していてプレイすることが困難ですが、一人で遊ぶ分には前作と同じように楽しむことができます。ただ、マルチで遊べないことを踏まえると、現在の定価(2,050円)では割高な印象を受けます。
『Kingdom Two Crowns』はSteamで販売中です。グラフィックやシステムバランスが良い感じにまとまっているタワーディフェンスゲームをプレイしてみたい方や、気になった方は是非どうでしょうか。
参考情報
販売日 | 2018年12月12日 |
---|---|
販売価格 | 2050円 |
ジャンル | Strategy |
開発元 | Noio, Coatsink |
プレイヤー | 1人~2人 |
