シューティングの金字塔「R-Type」と「R-Type II」のSteam版『R-Type Dimensions EX』を紹介
シューティングゲームの金字塔「R-Type」と「R-Type II」がSteamで登場!
情報
こんにちは! サイトの管理人です。
「R-Type」と「R-Type II」のリメイク版『R-Type Dimensions EX』について紹介します。
本作は『グラディウス』と『ダライアス』に並ぶ横シューティング御三家の一つとして知られている、革新的なシステムと高水準のドット絵グラフィックが好評を受けている『R-TYPE』と『R-Type II』のリメイク版です。もしかしたらですが、2013年のPS3で販売された『R-Type Dimensions』と内容はほぼ同じです(間違っていたらすみません)。
『R-Type』は全8ステージあり、ショットボタン長押しの「波動弾」と、盾と攻撃を併せ持つ「フォース」が特徴的です。評価が高く、様々な機種に移植されています。『R-Type II』は全6ステージあり、初心者お断りの高難易度からシューティング上級者以外には攻略が厳しいゲームバランスになっています。
本作の特徴として、3Dグラフィックモードが導入されています。もちろん、オリジナルの2Dグラフィックも実装しており、ゲーム中に2Dグラフィックと3Dグラフィックを切り替えることができます。カメラ設定をすることが可能で、色々な角度からプレイすることができます。
その他に、残機無制限・スローモーション機能・パワーアップ機能がいつでも使える、通称「初心者救済システム」のインフィニティモードを導入しています。また、オフラインではありますが2人で同時プレイも可能です。
『R-Type Dimensions EX』は2018年11月28日にSteamで販売予定です。『R-Type』をプレイしてみたい方や、高水準で練りこまれたシューティングゲームを楽しみたい方は、是非どうでしょうか。
参考情報
販売日 | 2018年11月28日 |
---|---|
販売価格 | 1500円 |
ジャンル | Shooting |
開発元 | Tozai Games, ESQUADRA |
プレイヤー | 1人~2人 |
