ローグライクの要素を持ったコラボ型ゲーム『Metaverse Keeper』を紹介
プレイヤーは自分のチームメンバーと共にランダムで生成された危険な世界で探検を行います。
情報
こんにちは! サイトの管理人です。
ローグライクの要素を持ったコラボ型ゲーム『Metaverse Keeper』について紹介します。
本作は、毎回形態を変わる要塞で探索し、資源を集めたり様々な武器を手にして数々のモンスターに勝利し世界を救う、見下ろし型のモンスター殲滅系アクションゲームです。要塞の奥底に住まう魔王の秘密を解明しましょう。
冒険中では強力な超時空ヒーローと探索することができます。ヒーローは一人一人独特な能力があり、あなたの探索を手助けしてくれるでしょう。さらにオンラインでフレンドと一緒に冒険することが出来ます。
各城地散布しているチップを見つけることで、特殊な能力を発揮することができます。チップを組み合わせることで思いもよらない効果を生み出せます。冒険中には大量の武器やアイテムがあり、それぞれ独自の能力を持っています。チップと同様に組み合わせることで、新しい効果や思いもよらない効果を生み出せます。
中国では『TapTap』のサイトでベータ版がユーザーに配られており、総合評価が最大 10 中 9.6 の高評価を得ています(間違っていたらスミマセン)。そこではプレイしたユーザーが様々な感想・改善案を投稿して、開発者が投稿内容を確認しているためさらなる改良に期待が膨らみます。
『Metaverse Keeper』はSteamで販売予定です。見下ろし型のアクションゲームをプレイしたい方や、気になった方は是非どうでしょうか。
参考情報
販売日 | 2019年4月11日 |
---|---|
販売価格 | 1,520円 |
ジャンル | Action |
開発元 | Sparks Games |
プレイヤー | 1人~4人 |
