紅魔館に再びの異変!?『東方幕華祭』がSteamで8月17日に配信決定
東方幕華祭は東方プロジェクトの二次創作STG(シューティングゲーム)です。華麗な弾幕、Remix曲とオリジナル曲は、このゲームに祭りを開きます
情報
こんにちは! サイトの管理人です。
中国で作成された東方同人シューティング『東方幕華祭』について紹介します。
2014年の3月に中国でリリースした『東方幕華祭』が、Steamで配信されるとのことです。これでSteamで配信されている東方同人シューティングゲームは『東方天空璋』に続いて2作品目ですね。ちなみに、Steamではシューティング以外の東方同人ゲームが何作か配信されています。
日本語に対応しています。東方キャラの会話シーンがあるので、日本語対応は嬉しいですね。
操作方法はカーソルキーで移動、Zキーでショット、Xキーでボム、シフトキーで低速移動です。概ね従来の東方と同じです。
難易度は「Easy」「Normal」「Hard」「Lunatic」、そして「Extra」が存在します。こちらも概ね従来の東方と同じですね。
キャラクターは4人いて、「霊夢」「魔理沙」「早苗」「パチュリー」の中から選びます。もちろん、キャラクター別に性能が違うため自分にあったキャラクターで攻略するのも良し、全キャラクターで攻略するのも良いですね。
『東方幕華祭』を調べたところ、フリーソフトとして公開されているそうです。2018年現在も公開しているかは不明ですが、もし気になった方は公式ブログからダウンロードできる?そうです。
最近、Steamで東方の作品が少しずつ配信されているので、今後も様々なジャンルの東方ゲームが配信されるのが楽しみです。個人的に『不思議の幻想郷』系が配信されるととても嬉しいです!
参考情報
販売日 | 2018年8月17日 |
---|---|
販売価格 | 930円 |
ジャンル | Shooting |
開発元 | 東方幕華祭制作組 |
プレイヤー | 1人 |
