PSPやドローンなどが修理できる!?『Electro Mechanic Simulator』を紹介
コンソール、コンピュータ、携帯電話、その他の近代的でレトロな電子機器を修正することができます。
情報
追記: 配信予定が未定になりました。
こんにちは! サイトの管理人です。
昔懐かしい電子機器から今ある電子機器を修理するシミュレーションゲーム『ElectriX: Electro Mechanic Simulator』について紹介します。
本作では40種類以上の電子機器をいじることができます。
大半の方が持っているスマートフォンはもちろん、PCやゲーム機、さらにはドローンや時限爆弾などが登場します。
お客様から電子機器修理の注文を受け、お金を稼ぐのが主なストーリです。電子機器を検査し、予想していたよりもお金が掛かる場合は注文をキャンセルすることができるそうです。
古い電子機器を購入し、修理してより良い価格で販売することもできます。
皆さんが必ず1つ持っているであろう「スマートフォン」や・・・
昔懐かしい携帯ゲーム機「ゲームボーイ」
これは懐かしい部類に入るか微妙ですが「プレイステーション・ポータブル」
まさかの「時限爆弾」。コードを切って爆発させないようにするのでしょうか・・・
他にも様々な電子機器をいじくることができます。
また、修理以外にもハッキングやゲーム機で遊ぶことができます。
壊れたゲーム機の・・・
基盤を確認して、壊れている箇所を発見し修理します。
修理に成功したか確認したいので、ゲームを遊び動作確認します。
他にもドローンの修理をして・・・
実際に飛ばしてみて、正常に動作するか確認することができます。
修理以外に色々やれることが沢山ありそうですね。
現在Steamにて2018年のQ3(10~12月)に販売予定との情報がでています。さらに日本語に対応しています。
電子機器をいじりたい方にはおすすめではないでしょうか。